
スペシャル

独自の情報ルート、膨大な精査工程により、針の穴を通すような買い目構成を実現し、一極集中の投資をもって高配当舟券を射止めます。一撃帯封のパワフルな破壊力をご堪能ください。
情報公開時間 | 12時30分以降 |
---|---|
点数 | 6点前後 |
目次
このプランの詳細をチェックする
2022年3月21日(月)ブルーオーシャン「スペシャル」プランの結果報告
今回紹介するのもブルーオーシャンの「スペシャル」プランに参加して得た高額配当の事例です。
提供されたレース情報は3月21日(月)に開催されたびわこ7R・浜名湖4R・三国11Rの3レースでした。
1,067,520円で今回も帯封獲得に成功でした。
提供買い目画像

推奨投資金額は一律2500円で、1レース8点合計24点の出目提供でした。前回より6点少なめです。
最初の浜名湖4Rは1号艇の一着が固定で、4号艇以外はそれ以降どこに入ってきてもおかしくないという予想でした。結果は1-2-6で見事的中、2500円に21.7倍の配当が付きました。
次のびわこ7Rは1号艇2号艇4号艇の活躍が期待され、やや2号艇が優勢という読みでした。
結果は4-2-1でこれも見事に的中、33.3倍の配当が付きました。
気になる最後のレースは三国11R。
こちらも初戦と同じく1号艇が強いと予想されていました。
結果は1-4-3でこれも的中、38.4倍が付いて結果1,067,520円の帯封をゲットという結果になりました。
浜名湖4R:Daiichi−TV ファイティングカップ
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceresult?rno=4&jcd=06&hd=20220321
3連単 | 1-2-6 | ¥2,170 | 8番人気 |
総評
1号艇押切り、完全抜け出して逃げ切りのペース、2号艇も2周直後に前に出ました。
6号艇はスタート直後ブロックされるも3着と健闘しました。
レース結果
1着 | 1番 | 4236 松村 敏 | 1’48″4 |
---|---|---|---|
2着 | 2番 | 4984 森下 愛梨 | 1’50″4 |
3着 | 6番 | 4105 松下 直也 | 1’52″2 |
4着 | 5番 | 4258 関根 彰人 | 1’53″1 |
5着 | 3番 | 4012 中村 有裕 | – |
6着 | 4番 | 5123 福山 恵里奈 | – |
びわこ7R:報知新聞創刊150周年記念第44回びわこ王座決定戦
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceresult?rno=7&jcd=11&hd=20220321
3連単 | 4-2-1 | ¥3,330 | 11番人気 |
総評
スタート調子が良かった4号艇がそのまま捲って抜け出しました。内から差した2号艇が付いて三着は混戦状態でした。その後2周目で1号艇が抜け出して三着をキープしました。
レース結果
1着 | 4番 | 4746 大豆生田 蒼 | 1’49″0 |
---|---|---|---|
2着 | 2番 | 4547 中田 竜太 | 1’50″6 |
3着 | 1番 | 3872 岡田 憲行 | 1’52″6 |
4着 | 6番 | 3787 天野 誠 | 1’54″6 |
5着 | 3番 | 4169 多田 有佑 | 1’56″6 |
6着 | 5番 | 5129 山口 真喜子 | 1’57″1 |
三国11R:坂井市制16周年記念
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceresult?rno=11&jcd=10&hd=20220321
3連単 | 1-4-3 | ¥3,840 | 13番人気 |
総評
トップスタートを切ったのは1号艇順調に逃げ態勢を作って真っ先に回りました。
まくりに行った4号艇3号艇と上位体型はほぼ変わらずそのままゴールインしました。
レース結果
1着 | 1番 | 4090 中村 尊 | 1’48″0 |
---|---|---|---|
2着 | 4番 | 3692 竹腰 正樹 | 1’50″3 |
3着 | 3番 | 3808 秋田 健太郎 | 1’51″6 |
4着 | 5番 | 4104 木下 陽介 | 1’53″0 |
5着 | 2番 | 4069 山本 修一 | – |
6着 | 6番 | 3900 香川 素子 | – |
情報引用元:http://boat-blue.com/